Information インフォメーション |
お知らせ
2012.05.20
■日時:5月26日(土) 11:00〜15:00■場所:豊平区平岸 5条11丁目■お問い合わせ:i・e・sリビング倶楽部(011-251-3751)御見学希望の方は気軽にお問い合わせください。現地に駐車場の御用意はございません。中古物件に対する不安を払拭してくれるのが、リノベーション住宅推進協議会によって定められた基準をクリアした「適合リノベーション住宅」です。住宅の価値・機能を再生させる包括的な改修である「リノベーション」は、単に原状回復のための表面的な修繕を行う「リフォーム」とは一線を画した画期的な手法ですが、「適合リノベーション住宅」は、さらに統一基準に沿って検査や工事が行われ、保証や住宅履歴情報の開示が義務付けられています。現時点では、マンションの専有部分に関する統一基準を満たした住宅が「R1住宅」という名称で位置づけられています。
お知らせ
2012.05.07
マンションリノベーションセミナー開催
■マンションリノベーションセミナー第二回
〜リノベーションのための物件探しの流れ
日時:5月11日(金) 13:00〜14:00 19:00〜20:00
場所:札幌市中央区南1条東6丁目2-30 空間彩生STUDIO
お問い合わせ:011-252-3751(株式会社 i・e・sリビング倶楽部)
理想を叶えるためのリノベーションの素材探しための、不動産探し・購入の流れ、構造・設備・電気等建築の基礎の基礎を学びましょう。御検討中の物件資料をお持ちの方は、個別にアドバイスいたします。
まだ、席にゆとりがございますので気軽にご参加ください。
当セミナーは事前予約制となります。詳しくはお問い合わせください。
セミナー終了後、リノベーション・リフォームの個別相談も承ります。
気軽に、御相談ください。
お知らせ
2012.05.01
既存住宅ストックの増加と共に、住宅ストックを活用したビジネスが注目されていますが、この度、一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会 北海道部会では、大島芳彦氏(株)ブルースタジオ専務取締役)をお招きし、事業者向け特別無料セミナーを行う事となりました。大島氏はANAオリジナルの機内放送番組「発想の来た道」で、〜家賃を倍にする建築家! 大島芳彦〜 として紹介された気鋭の建築家です。先着100名様限定無料となっています。また、セミナー終了後、名刺交換会も予定されております。ふるってご参加下さい。【住宅ストックを新たなビジネスフィールドに変える「リノベーション」】家賃を倍にする建築家! 大島芳彦5月17日(木) PM19:00〜(受付18:45〜) 無料 先着100名札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 大研修室〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10問い合わせ先 : 一般社団法人リノベーション住宅推進協議会担当:武部(たけべ) https://www.facebook.com/hiro.takebe東京都渋谷区渋谷1-6-5TEL03-3486-2510FAX03-3486-2511大島 芳彦 プロフィール(株)ブルースタジオ専務取締役 1970年東京生まれ。1993年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。 The Bartlett,University Collage London(英国)、Souyhern California Institute of Architecture(米国)に学ぶ。 石本建築事務所を経て2000年に(株)ブルースタジオ一級建築士事務所取締役就任。2005年に(株)ホワイトスタジオ設立、代表取締役就任。建築家、不動産コ ンサルタントとして、自由かつ斬新な建築作品を多数手がける。 特にコンバージョン・リノベーションにおいては、「ラティス青山」をはじめ、06・07年に グッドデザイン賞連続受賞 など高い実績を誇る。 その他セミナー講演や執筆活動など、幅広いフィールドで活躍中。・著書:リノベーション物件に住もう!〜「超」中古主義のすすめ〜河出書房新社・コラム:「造る時代から使う時代へ」新建ハウジングR(月刊)新建新聞社 賃貸住宅経営塾(季刊誌)コラム全国賃貸住宅経営協会他多数・新建築「住宅特集」(2011年11月19日発売、新建築社)インタビュー記事:「 集まる人たちが、建築の価値になること 」ANAオリジナルの機内放送番組「発想の来た道」で、〜家賃を倍にする建築家! 大島芳彦〜 として放映されました■国際線:2011年10月、11月上映 ■国内線:2011年11月、12月上映https://www.facebook.com/profile.php?id=100001880082186
お知らせ
2012.04.14
お知らせ
2012.04.12
お知らせ
2012.04.12
お知らせ
2012.04.10
お知らせ
2012.04.09
Archive